若手研究者連絡会(Early Career HotspOttErS)概要

領域に参画する学生・若手研究者間でのネットワークを構築し、ボトムアップで全体を盛り上げるため、ハビタブル日本では若手研究者連絡会(ECHOES; Early Career HotspOttErS)を編成しました。ECHOESでは4人の専門の異なる若手研究者が世話人を務め、サマースクールや勉強会といった様々なイベントを企画します。

氏名所属専門
西川はつみJAMSTEC海洋観測 (A01-2分担)
岡島悟筑波大学気象学 (A01-3分担)
林田博士JAMSTEC海洋生物地球化学(A02-6分担)
木戸晶一郎 JAMSTEC海洋モデリング・海洋予測(A01-1分担)
ECHOES世話人一覧

ECHOESへの参加について

ECHOESは領域内の学生・若手研究者の交流を促すためのメーリングリストやDiscordを運用していますが, 本学術変革領域研究参画外からの学生・若手の方の参加も歓迎します(主に学部3年生以上を対象)。参加を希望される方は以下のリンクからお申込みいただければ幸いです。
※領域外からECHOESに参加希望の方は、あらかじめ指導教員の先生の了承を得てからお申込みください。

ECHOESメーリングリスト登録・削除・変更フォーム

ECHOES Discordへの招待リンク

もし不明な点などあれば, 領域代表の岡英太郎(東大大気海洋研究所/eoka at aori.u-tokyo.ac.jp)あるいはECHOES世話人の木戸(JAMSTEC/ skido at jamstec.go.jp)にお問い合わせください(at を @に変えてください)。

過去・今後のイベント

2025年度

  • 12月:ECHOESセッション開催 @ ハビタブル日本領域全体会議 in 広島
  • 9月:サマースクール in 指宿
  • 7月:プロ野球観戦 in 福岡

2024年度

  • 3月:ECHOESセッション開催 @ ハビタブル日本領域全体会議 in 新潟
  • 2月:オンラインセミナー「便利なツール紹介〜文献管理ソフト〜」
  • 9月:サマースクール in 大久野島
  • 9月:中緯度セッション開催 @ 日本海洋学会秋季大会 in 東京
  • 5月:ECHOESのロゴ作成
  • 5月:キックオフランチ🍕 @ JpGU